公式サイトhttp://www.tv-tokyo.co.jp/noconkid/
見ました〜。
いや、面白い!
さすがテレビ東京さんです!
このしっかり詰め込んである感じ、
きちんと計画的に作ったか
かなり長回しして編集でバッサリやったか…
明日の東京トイボックスも期待できる!
ちなみに脚本はfrogmanの佐藤大さんで
劇中曲は砂原良徳さんって
テクノ好きの自分にはこれまたドストライクな…
うれしすぎます。
ではさらっと第1話をおさらい。
オープニング。

いきなりゲーセンが潰れたところからってのは
何か身につまされるというか、
今のゲーセンの経営環境を想起させますね…。
ゲーセン大好きですが、最近行けてないなぁ。
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/a/a/aaaaf7ce-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/9/6/96700a8b-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/1/3/134bd734-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/9/d/9d3946db-s.png)
そんなゲーセンで
宝物を見つけます。
何かこのドラマそのもののメタファーでしょうか?

そして場面は昔のシーンへ。
ゼビウスが発売されて(1983年1月29日)数ヶ月後の世界…。
学生服が夏服ってことを考えると
1983年の夏でしょうか?

ノーコンキッド(KID)登場。

随所に解説が入るのも分かりやすくていいですね。


そしてYMO登場。
ヒロイン。
KIDを探してます。
レイジは彼女に…。


攻略ノート登場!

当時もあったのかなぁ?
ネットが普及してもこれだけは今のゲーセンもありますね。
書き込まれる内容はだいぶ変わったけど…。








激怒するKID。




場面は現在に戻って
現在のKIDとYMO。




次回予告。
ナムコゲーばっかりになるのかなぁ…。



エンディングテーマが視聴できます。
見ました〜。
いや、面白い!
さすがテレビ東京さんです!
このしっかり詰め込んである感じ、
きちんと計画的に作ったか
かなり長回しして編集でバッサリやったか…
明日の東京トイボックスも期待できる!
ちなみに脚本はfrogmanの佐藤大さんで
劇中曲は砂原良徳さんって
テクノ好きの自分にはこれまたドストライクな…
うれしすぎます。
ではさらっと第1話をおさらい。
オープニング。

いきなりゲーセンが潰れたところからってのは
何か身につまされるというか、
今のゲーセンの経営環境を想起させますね…。
ゲーセン大好きですが、最近行けてないなぁ。
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/a/a/aaaaf7ce-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/9/6/96700a8b-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/1/3/134bd734-s.png)
![[あ]【テレ東】ゲーセンドラマ『ノーコンキッド』第1話感想](https://livedoor.blogimg.jp/livedoor_makoto0385/imgs/9/d/9d3946db-s.png)
そんなゲーセンで
宝物を見つけます。
何かこのドラマそのもののメタファーでしょうか?

そして場面は昔のシーンへ。
ゼビウスが発売されて(1983年1月29日)数ヶ月後の世界…。
学生服が夏服ってことを考えると
1983年の夏でしょうか?

ノーコンキッド(KID)登場。

随所に解説が入るのも分かりやすくていいですね。


そしてYMO登場。
ヒロイン。
KIDを探してます。
レイジは彼女に…。


攻略ノート登場!

当時もあったのかなぁ?
ネットが普及してもこれだけは今のゲーセンもありますね。
書き込まれる内容はだいぶ変わったけど…。








激怒するKID。




場面は現在に戻って
現在のKIDとYMO。




次回予告。
ナムコゲーばっかりになるのかなぁ…。



エンディングテーマが視聴できます。
コメント