10月11〜13日に開催された
「全日本模型ホビーショー」で販売されていた
ダンボール戦機の限定LBX『オーディンMk-2(まーくつー)』を購入、
素組みしました。
ダンボール戦機ウォーズが
10月31日に発売なので
それまでには組み立てたい!
と思ってたんですが、
こんなに遅くなってしまいました…。
『アキレスD9』のクリアバージョンもそうだったんですが、
クリアバージョンになって高級感アップ!
光を色んな角度で反射しやすいので
見てるだけで楽しいです。
『アキレスD9』のときはメッキパーツがあればなぁ…
と思ったんですが
『オーディンMk-2』はデザインがシャープなので
このまんまの方がいいかもしれないですね。
ではさらっとフォトレビューを。

まずは全体をぐるっと周囲から。



顔アップ。
クリアになるとクールでシャープなデザインが
よりクールになりますね!


胴体と腰。

肩から腕。

盾(ネオビームガーダー)のクリアと腕のクリアの相性がいいです。


腕。
白だとボテっとしますが、
クリアだとやっぱりよりシャープに見えますね。

足パーツ、濃い青の部分ももちろんクリアに。

背中から見るとこんなにクリアです。

飛行形態で。

まずは周囲をぐるっと。



バックパック部分もクリアなので
重厚感というよりは軽さが感じられるようになってます。

やっぱりクリア、いいですね!
クールなかっこよさがあるオーディンに合いますね。
もともとクリアパーツだった盾(ネオビームガーダー)や
武器(リストレイター)と相性がいいです!
ダンボール戦機ウォーズは10月31日木曜日発売です!
「全日本模型ホビーショー」で販売されていた
ダンボール戦機の限定LBX『オーディンMk-2(まーくつー)』を購入、
素組みしました。
ダンボール戦機ウォーズが
10月31日に発売なので
それまでには組み立てたい!
と思ってたんですが、
こんなに遅くなってしまいました…。
『アキレスD9』のクリアバージョンもそうだったんですが、
クリアバージョンになって高級感アップ!
光を色んな角度で反射しやすいので
見てるだけで楽しいです。
『アキレスD9』のときはメッキパーツがあればなぁ…
と思ったんですが
『オーディンMk-2』はデザインがシャープなので
このまんまの方がいいかもしれないですね。
ではさらっとフォトレビューを。

まずは全体をぐるっと周囲から。



顔アップ。
クリアになるとクールでシャープなデザインが
よりクールになりますね!


胴体と腰。

肩から腕。

盾(ネオビームガーダー)のクリアと腕のクリアの相性がいいです。


腕。
白だとボテっとしますが、
クリアだとやっぱりよりシャープに見えますね。

足パーツ、濃い青の部分ももちろんクリアに。

背中から見るとこんなにクリアです。

飛行形態で。

まずは周囲をぐるっと。



バックパック部分もクリアなので
重厚感というよりは軽さが感じられるようになってます。

やっぱりクリア、いいですね!
クールなかっこよさがあるオーディンに合いますね。
もともとクリアパーツだった盾(ネオビームガーダー)や
武器(リストレイター)と相性がいいです!
ダンボール戦機ウォーズは10月31日木曜日発売です!
コメント