8月27日に配信が開始された3DS『ガイストクラッシャーゴッド』体験版。
3つあるステージのうち、最後の「灼熱の毒針」にちょっと手子摺りました。
攻略のコツをメモしておきます。
コツは2つ。
攻略の動画はコチラ。
体験版を終えて見ての感想は……
ただ……前作をやっていた人にとってはイマイチ新鮮みにかけるというか……必殺技のテロップもかっこいいんですが、前作から威力はそんなに変わらず。必殺技当てたのに、これだけしか減らないの!?wwwとか思ったり、メイルフォームからウェポンフォームに高速切り替えできるのに、見せ技でしかない……攻略のことを考えれば、メイルフォームで削っていくのがイチバン楽。高速切り替えで、必殺技ゲージ溜まったりしたら面白いのに……とか。
3つあるステージのうち、最後の「灼熱の毒針」にちょっと手子摺りました。
攻略のコツをメモしておきます。
コツは2つ。
- メイルフォームのAボタン攻撃はスタン値が高いので、ガイストをスタンさせる
- ゲージが溜まったらガイストアーツ(必殺技)でガイストをスタンさせる
- スタンさせたらウェポンフォームで攻撃(Yボタン攻撃が早い?)
攻略の動画はコチラ。
体験版を終えて見ての感想は……
- ジャストスライド、いい感じ!
- 下画面がすっごい分かりやすい!
- 視点が見やすくなった※特にウェポンフォーム時
ただ……前作をやっていた人にとってはイマイチ新鮮みにかけるというか……必殺技のテロップもかっこいいんですが、前作から威力はそんなに変わらず。必殺技当てたのに、これだけしか減らないの!?wwwとか思ったり、メイルフォームからウェポンフォームに高速切り替えできるのに、見せ技でしかない……攻略のことを考えれば、メイルフォームで削っていくのがイチバン楽。高速切り替えで、必殺技ゲージ溜まったりしたら面白いのに……とか。
コメント